落とし込み

おはようございます。
もう直ぐお昼ですけど。

規則正しくない生活もそろそろ慣れて来て、また来週から始まるテンポに身体が付いていけるのか心配です(笑)


予定していた事がキャンセルになっても、新たにタイミングとして起こってくる出来事は、パズルを合わせるようにすんなり私の日常を埋めていきます。

自然に起こってくる事は、心地の良いはまり方をしてくれる。
心の不安から起こしてくる出来事は、形が合わなくて無理やりはめると更に支障をきたす事になる。

現実として体験体感させて貰っている、恐怖と不安。
まだ来ぬ未来の過程を妄想し過ぎ、心が痛む。現実的な確率として成立しないであろう妄想なのに、100%では無い答えの、数パーセントに翻弄される。妄想は止まらない。
久々に、眠れない程のそれを心の底から感じた一昨日の夜。
ほんまに神頼みしてしまう程切迫詰まった気持ち。
初めてでは無い。
罪悪感と後ろめたさのなせる技。
これには、責任感と勇気が対抗策。
今に集中。落ち着いて現実を見直す。
朝には観念して、なるようにしかならないと心に落とし込んだ。

そんな流れと共に、自然に起こってきたタイミングと出逢いに、心がワクワクした午後。

一緒に過ごす時間の中で、気付かせてくれる仲間の存在。
どんな私で在っても、その私に責任の取れる自分である事が必要だなと知る。
その為には、自分を信頼すると同時に厳しさも必要。
衝動は起こるし、今の私には止められるくらいだったらもう起こって来ない衝動なのだろうけど、でも、解らない事だから、知らない事だからって、何でもいい訳では無い。
実際身体を使う訳だし、リスクも起きてくる事も有るし、制御する自分も使っていかないとね。
納得した上で、許した上で、自分を見護る。
最後には、私が私を抱きしめる。

昨日はぐっすり眠りました。
今朝は少し頭痛がする。
雨だからかな。

月曜日から糸掛けの大作に挑んでいます。
今日出来上がるといいなぁ。

夜は、山下達郎のコンサートに。
初、フェスティバルホール。
初、山下達郎。

キャンセル待ちで当たったチケット。
大阪マラソン当たるより嬉しい(^^)


心と身体と魂をつなぐよろこび Crystal feeling

あなたの決意を応援しサポート致します☆

0コメント

  • 1000 / 1000