よくあることの中にも
ショートバケーション2週目に突入。
体調は回復している模様。
なんやかんやで、毎日出かけていた先週。
得たものも、手放したものも大きい数日でした。
自分にとって、この休暇の意味がなんなのか
まだ把握できてない。
知らぬ間に怪我をして、その瞬間を知らずに過ごす。
違和感と痛みを感じて、傷に後に気が付いて手当する。
その時初めて、何がそうさせたのか思い出してみる。
でも、思い出せないこともある。
怪我をしたのは現実で、でも瞬間の痛みは感じられなかった。
こんな体験を最近よくします。
というか意識に上がってきます。
原因をいつまでも探るのも選択。
今起こっている現実だけ受け取るのも選択。
解らないことをいつまでも考え続けるのは、私の主義じゃない。
今の時間、ただ単に身体を休めるだけの目的では絶対ないと確信はしている。
多くのことが起こってきているし、起こしている。
出会いも別れも集中して経験している。
その中で、自分が何を心地よいと感じるのか、
どんな繋がりを必要としているのか、
底まで経験することで自分に刻み込もうとしている。
それは痛々しくもあり、率直で素直であり、ばかばかしくも感じ、
ダイナミックでも、本質は繊細。
すべての要素をミックスした体感、と感覚。
これからは、全てのことに対してこんな意識で向き合っていくのだね。
一つの出来事には、特化して一つの感情が思い出となって残る刻み込まれると
思っていたけど、実際はすべての、感覚と体験が含まれてる。
自由を、
自分を自由に感じられたら、そのすべてに触れられる。すべてがあることを知る。
どこを切り取るかは、自分が決めてる。
0コメント