事件です

こんばんわ。
ゴールデンウィーク前半突入2日目の今日は寝不足から始まりました。
天気も良かったのに、一日中グッタリとした休日になりました。

本来は、お待ちかねの天皇賞に出掛けているはずでしたのに。。。

土曜日は朝からバタバタと来客の準備をして、昼からは来月の糸かけ曼荼羅ワークに向けての打ち合わせと材料の準備を2人でしました。
まだ時間があったので、糸掛けを2人でしました。
私はプレゼントの宝珠を作成。
設計途中のデザインを詰めてる途中なので、今後は実際に糸を掛けて調整に入ります。
方眼用紙にデザインするのとか、ほんと久々。
ワクワクします❤️
作業を楽しんでから、晩御飯飲みがてら、うちの近くのバルへ。
気にはなっていたけれど入ったことがなかったんです。
今回、一緒に行ってくれたおかげでいいお店発見しました(笑)

楽しい気分で1日が終わっていき、次の日の段取りして眠りについたら、真夜中に携帯電話が鳴った。
うとうとしながら画面を見たら息子からで、また鍵無くしたとかそんな話かと思ってたら、
「○○消防署の救急隊員ですが、今息子さんが交通事故に遭われまして、頭を強く打っていて出血していますので病院に搬送するところなんですが、搬送先の病院まで来ていただけますか?」
心臓が止まりそうだった。
血の気が引くって、こんな感じやなって、今改めて思います。
しばらく放心状態で、何を言えばいいのか、何を聞けばいいのかも理解できずに、ただ、救急隊員の方が話されることをぼーっと聞いてました。
しばらくして、搬送先の病院が決まったとのと連絡があり、旦那さんと2人で向かいました。
夜の病院は、本当に心が震える。
不安で胸が一旦いっぱいになって、少しづつ潮が引くように冷静になる。

夜中に事故で病院に来るのはこれで4回目。

1回目は5歳の頃自分がひき逃げにあった時。
2回目は乗ったタクシーが追突事故に遭った時。
3回目は、妹がバイク事故に遭った時。
どれも恐ろしい気持ちで病院に着いて、処置してくれた先生方やその場にいてくれた人達と過ごす時間と共に冷静になっていった。

免許取りたての友達が、調子に乗ってスピード出し過ぎてハンドルが操作出来ずにぶつけてしまったようで、息子はその車の助手席に座っていました。幸い、命に関わる怪我には至らなかったけど、息子は事故の瞬間の記憶がありません。血だらけのシャツで、左側の顔が腫れてました。頭の切れた部分は縫合しました。

車二台でのドライブだったようで、事故に遭わなかった子達が、迅速に救急要請をしてくれたおかげで、スムーズに事が進んだのです。
事故を起こした子も、その他の友達も、息子自身も、今回の経験はそれぞれに貴重な体験になったと思います。
危険や恐怖を知る事も大切。
胃がねじれているのではと思うくらいの胃痛が起こる程、私は神経をすり減らしましたが、明け方、家族3人で帰宅できた事を、とても幸せに思いました。特に旦那さんがいてくれて頼もしかった事。
事故を起こした子や、そのご両親への彼の対応は人間として素晴らしかった。
この人が旦那で良かったと改めて思いました。

予定が相当狂うゴールデンウィークになりそうですが、それもまた人生の流れ。

今、生きている幸せと、昨日の強力な神経疲労の反動頭痛を、ハーフハーフで感じている夜です。

脳はまだ興奮している様です。
この痛みも生きている証。
しかし明日からの事後処理が面倒臭いな〜

皆さんも気をつけて下さいませ〜☆








心と身体と魂をつなぐよろこび Crystal feeling

あなたの決意を応援しサポート致します☆

0コメント

  • 1000 / 1000