微妙に乏しい私の表現力で伝わりますかな?
こんばんわ。
最近、寝る時間が少し押し気味。
私のベスト就寝時間は22時半です(笑)
夜にあんまりテレビを見なくなったのは、ここ5年前位からかな〜
でも、観たい番組は録画して空いた時間に観てますけどね(^^)
今日は一日中雨でしたね。
ここ最近ずっと晴れだったので、朝、当たり前に晴れてると思っててびっくりした。
せっかくのサンキャッチャーのキラキラも、今日はオアズケでした。
太陽の光は無かったけど、リニューアルしたサンキャッチャーを吊った。
毎回、必ず設定をかけるようにしてるので、今回は、
「どんな時もどんな私でも私のまま、のびのび緩く健やかに。」
という設定で(笑)
自由度が増したけど、その分自分に向き合うことは深まっている。
自由とは、見方によってはとてもハードでもある。
自由になるのは簡単ではないという刷り込みが邪魔してたり。
そんな時は自由が自分を苦しくさせてしまったりもする。
複雑だ!難しいって思ってる方が、自分が頑張ってる気がして都合が良いんだなって事が分かってからは、気が抜けたような感じで、何でもストレートに入ってくるようになった。
それでもまだ信じられない感じがして、それ自体が歯痒いというか、可愛らしいというか、いじらしいというか、バカっぽいというか、もう全部分かってても私はそうなんだな〜って所をずっと観てます(笑)
先を見据えて何かを進めるという事が、今は全く浮かばない。
とにかく、今日できる事を、今やれる事をやってる感じ。
やる気は無いけど、しんどくもない。
普通。平凡。
しばらくは、こんな視界に何にもない平地を進んでいくのかな〜
砂漠ほどカラカラな感じでは無く、北海道の道路を走ってるような感じ。
このニュアンス、伝わるかな〜(笑)
0コメント