何気に家族の風景

最近、携帯電池の減りがやたら早い。
ほとんど使ってないのに、夕方には20%くらいになってます。
アプリ毎に電池の消耗度合いを見てみたら、ほとんどがfacebookでした。
仕事中全く携帯いじらなくても繋がってたら消耗するのか?
ほんと、困りもんです。。

明日は、公立高校の卒業式。
息子も明日で高校生活終了です。
お弁当が終わる日に、感動的なメッセージ弁当を作るお母さんが増えて来ている様ですが、私としては全く興味無し。
まだ、後2年は専門学校で続きますしね。卒業式にも出ません。
高校って、親が卒業式に来る事あったかな?少なくとも、うちの親は来なかったし、私もそれで良いと思ってました。
うちは、一人っ子だけど、昔から子供とベッタリの親ではなかったし、私がベッタリしなくても、息子の周りはじじばばの愛と優しさで溢れてたし、私が居なくても何の問題も無いほど、世話のかからないとてもできたお子でした。
そんな環境を、当時は後ろめたく感じていて、もっと子供と一緒に居てやらねば、母親らしくあらねば、などと心では思うものの、どれくらい実践出来たのか。。
自分勝手な親だったな〜〜と今も思います。

息子も大きくなって、どこに行ったかわからない状況や、電話かけても音信不通やったり、自由に行動する様になって初めて、心配したりガミガミ言ったり、うっとおしいオカンになってます(笑)
私が自分勝手に行動して、何かあっても仕方がないと思えるけど、家族が傷付くのは嫌なのだ。
うっとおしいオカンと思われようが、
安全でいてほしいと願うばかりです。

それにしても、時折、何気に家族の行動をみてると、各々ことごとく自由やな〜と思う。
そんな風に自由にさせてもらえる家族の一員として今在れることが、幸せだ。

明日、息子は卒業式。そして卒業旅行で九州らしい。
私は、確定申告&サカナクションライブ週末は映画。
旦那さんは、お仕事、週末はゴルフ。

明日も各々、充実した1日になりますように。




心と身体と魂をつなぐよろこび Crystal feeling

あなたの決意を応援しサポート致します☆

0コメント

  • 1000 / 1000