わざわざさぶいぼ体験
朝からガッツリ雨の日でした。
昨日がとてもいい天気だったのが嘘のような全く雨の日。
世界は色んな顔を見せてくれますね〜。
2日続けてほぼ同じルートで高速走るなんて、なかなかないですが、11月最終週の土日は奈良デーでした。
昨日は、法隆寺でアートセラピー。
今日は、香芝でお知り合い(きのぴー)の参加されてるイベントでした。
毎年この時期に開催されてる、ブルースカイマーケットへ。
きのぴーの創ったリース。
めちゃ可愛い💕
飾るとお部屋が一瞬で華やかになった。
生憎の雨にもかかわらず、お客様が沢山でした。
リース以外にも色んなもの爆買いしてしまった(笑)
食事も美味しくて、特にKcoffeeのホットコーヒーと、濃厚チーズケーキのバナナチーズケーキがバナウマ(笑)
腹も満足した所でそろそろおいとま。
せっかく奈良きた事やし、雨でも楽しめる所〜って探してたら、橿原昆虫館って出てきた。
あ!蝶々がめっちゃおるって昔妹がゆうてたところや〜☆
私、虫とか昆虫苦手なんです。
なのに、標本とかは凝視してしまう。鳥肌たてながら(笑)
何とも言えないこの、ゾクゾクする感じ。
鳥肌立つ時って、なかり生命体として危機的体感している時にしか起こらない。
寒い時は、外側からの刺激。
今日の鳥肌は、外側からの刺激と言うより内側から湧く感じがした。
生物として、恐怖を感じてたのかなんなんやろな〜。
何とも言えないあの感じ。
ゾッとする感じ。
けど、観ていたいのです。
安全な所で。自分に触れられない位置から。
この心理、怖いのにホラー映画を観るのと似てる。
安全を確保した上で、敢えて体験したいというチグハグな気持ち。
そういう所、私は持ってます。
けど、今日は実際に触れられる可能性のある環境に自分を置いてみた。
もう大丈夫な気がしてたから。
夏にプールのバイトしてた時、毎日蝶々が飛んできて、私の周りを飛んでた。
その時とっても嬉しく感じたし、あんなに嫌いだったのに、蝶々に持ってたイメージがいつのまにか変わった事に気がついた。
だから、沢山の蝶々に囲まれたらどんな感じだろうと想像してみたら、以外にも幸せな感じになった。
結果、今年一年分の鳥肌をまとめて立てたくらい、ゾッとしました(笑)
やっぱり大量におって、周りに飛んで来られるのは怖いな〜
鳥肌立てながらも、蝶々の飛ぶ様はみていたい。
そんな奇妙な感覚でした
外国のゴキブリの大群を、空の水槽に入れて展示しているブースがあって、顔を近づけてガン見してる時も、強烈な鳥肌。
それでも、しばらく見つめていたいと思ってるんです。
こんな感じやったんですけど(笑)
お食事中の方、ごめんなさい。
鳥肌を立てれるだけ立てて、帰阪しました。
後の感想ですが、鳥肌立てると、かなりエネルギー使ってるのか、体力の消耗が激しいです。そして、気持ちが良い。スポーツの後の様な(笑)
無理やりの鳥肌体験は、全開スポーツしたような感じになった。
これ、すごく面白いです。
なんか、この衝動や体感について、まだよく理解出来てないけど、深めていきたい面白さ☆
ここは、確実に私の強味に繋がってるな。
今日も楽しい1日をありがとう😊
妄想内科キャンペーン 残り8名様☆
私から私へ感謝の気持ちを伝えつつ、不具合のお伺いをたててみたり、マイアンサーを聴いて、不調の謎を解き明かしましょう。
妄想内科での身体とこころを繋ぐセッション、OSHO禅タロットから魂のメッセージを受け取る。
自分の身体と対話し中からケア&クリーニングしていくガッツリ2時間セッション(OSHO禅タロット1枚引き付)
セッション代 8000縁 ➡ キャンペーンにつき 12月末申し込みまで 5000縁
先着 10名様 (リピーター様歓迎)
スカイプ、電話、LINEに対応、2時間設定のセッションです。
対面も、タイミングが合えばお受けします(セッション場所により交通費別途)
普段意識することのない視点から、ご自分を見つめ、自分を観察する力を付ける、ご自分に向き合う為のサポートを私にさせて下さい☆
セッションは、緊張感はほとんどなく、ザックバランな雰囲気ですが、
しっかりサポート&繋げていきます。
お問い合わせ、お申込みはホームページからか、Facebookから、メッセンジャーか、LINEから、直接メール、メッセージを下さい。
お申し込みお待ちしています☆
0コメント