動き出したのを感じる週末
こんばんわ(^^)
ここ数日間食事の用意をして居ませんが、家族から不満の声も出ずホッとする適当主婦の私です。
イベント事が重なったこの週末。
木曜日パート仕事から帰宅してからの私の忙しかったこと。。。
金曜日に、今年に入ってから休んでいた陶芸を再会しました。
行くまで少し面倒臭さいと感じていたけど、創りたい作品が決まったので、重い腰を上げて久々に藤井寺まで。
休んでいる間、一度も土を触らなかったので、コツをもう忘れているかな〜と思ってたけど、基礎はしっかり身についていたようです。
今月はロクロで3連の植木鉢を創ります。来週、先生と一緒に信楽まで材料の買付に同行させてもらえることになりました。
惜しげも無く、色々なノウハウを教えてくれる剣水先生。
陶芸の作品は間違いなく素晴らしいし、人間としても個性的でとても面白い方です。
帰宅して、夜は杏子ちゃんの気功レッスンへ尼崎へ。
ガッツリ自分の身体と向き合いました。
子宮に熱とエネルギーを通す瞑想を最後にやった時、私の身体からまた駄目出しがありました(笑)
ちょっと痩せないとね(^^;)
色々な人と会って、話して、繋がりがまた更に濃くなって行くのを感じていました。
ゆっくりと、私のエネルギーが回り始めている。
帰宅してから、次の日のワークショップの準備をして、夜ご飯を食べ損なったまま寝ることに。
あまりにも腹が減って、真夜中2時過ぎに起きて卵かけご飯を食べる羽目になる(笑)
あ〜私はまだまだ痩せないな(笑)
土曜日は朝から大雨。
こんな日に雨なんてついてないな〜と思いながら、バタバタと支度をして出掛けました。
案の定、忘れ物したけど、取りに帰らなければいけない程のものでもなく、セーフ。
初の糸掛け曼荼羅ワークショップは、とても楽しい有意義な時間となりました。
このワークショップのお話はまた後日詳しくシェアします。
ワークショップが終わって、お家に着いた瞬間に、どっと疲れを感じたけれど、意識だけはエネルギーに満ち溢れていて、なかなか寝つけませんでした。
日曜日の朝はゆっくりで大丈夫だったのに、いつも通り目が覚めた。
今日はお昼からあっちゃんのプラントハンガーワークショップ&ミドリさんの多肉植物寄せ植え体験に参加。
去年からこのイベント気になっていたので、参加出来てとても嬉しかったです✨
あっちゃんのプラントハンガーワークショップはこれで3度目。
毎回違うタイプのハンガーを作らせてもらってるので、レパートリーが増えて嬉しい😃
ミドリさんのサポートを受けながら可愛らしく寄せ植えも出来上がりました。
楽しくワークに参加した後、多肉植物を大量に購入してお二人とお別れしました。
久々に映画を観たくなって、タイミングも合ったので、シャラマンの新作をいち早くチェック。
土日の映画館は、人でいっぱいですね。
映画館のロビーや上映中の劇場は沢山の新しい愛が行き交っている空間。
映画は1人で観る事が多い私は、バリアの中でそれを眺めているような気持ちになります(笑)
人の少ない平日のシネコンが好き。
明日から、新しい一週間が始まります。更に忙しい毎日が待っています。
今から楽しみです(^^)
0コメント