常に新しい、いつもの自分
やっと1週間が終わったと思ったら、もう次の1週間が始まりますね。
そらそうか(笑)
1月の週末は全て予定が詰まっていて、家に居ることがなかったのですが、今月に入り隙間がちらほら出来たので、何にもない休日を久々に過ごそうと思ったけれど、弾丸糸かけ曼荼羅またやっちゃいました(笑)
1人でやるのもいいかな〜〜と思ったけど、誰かとやるのも楽しそうだと思い、初モニターとして、妹に体験してもらいました♪
こんな感じで真剣にやってます😁
午前中10時過ぎからお昼ご飯を挟んで、15時には終わった。
やっぱり彼女も手が速い。
料理人は速いというジンクスがあるらしいので、やっぱりか!という感じでした。
素敵な作品が出来上がりました✨
創作過程では、そんなに感じなかったけど、出来あがってみれば、私の初回作品と雰囲気が似てました。
やっぱり姉妹やな〜〜と実感。
色んな姉妹がいるけど、私たちは持っている質が同じ気が私はしています。
志保りん、いつもありがとう♥️
そこから、タロットリーディングを一件してから、夜はこれまた弾丸でのイベント打ち合わせ。
5月に開催予定の糸かけ曼荼羅コラボ企画。
一緒にする上野さんの忙しさが半端なく(笑)打ち合わせは、その日が1番タイミングとして良かった。
近くの駅で待ち合わせて、軽く飲んで食べられるお店で、募集要項を詰めました。
コラボ企画って私は初めてで、どんな感じで進んで行くのかな〜と思ってた。
でも、今年は私の中で人と関わり混じり合って仕事をして行く年なだと感じてて、ここからどんどん色んな人と一緒にするワークやったり、セッションやったりが予定で入ってる。
その一発目の打ち合わせ。
なんかね、やっぱりエネルギーの動き方が大きいね。
その分、喜びと愉しさも大きい。
お互いの、感覚の違いや、意見とか、やりたい事とか、そんなんも、偏見なく全部話して、そこから2人のオリジナルなワークショップが出来上がりつつあります。
ほんとに楽しみ♪♪
この歳になっても、毎日、初体験な出来事や行動がある。
それって、すごい幸せな事やな〜
まだまだやってない事、やった事のないやり方や、やって見たい事、そんな事に挑戦するときの不安とワクワクの混ざったなんとも言えない緊張感を愉しめる自分で居たい。
生きてる瞬間を満遍なく私の感覚で過ごそう。
そう思ったら、髪が切りたくなってまたまたショートに戻りました😁
明日からもよろしくお願いします。
0コメント