宇宙まで突き抜けそうな青空
スガシカオの「青空」を思い出し鼻歌♪
風も気持ちよくて、映画観賞の後海を見に来ました。
堺浜海の見える公園。
ここにはよく来るんです。
平日の昼間とかにw
今日は祝日なのでBBQ家族と釣り親子が多いかな。
風は冷たいけど、じっと座ってると背中が暑い。
海の向こうには神戸の街と、六甲山。
淡路島も見えます。
明後日には六甲ミーツアートに行くので、今年もよろしくお願いしますと、語りかけたり(^^)
綺麗な景色や、音楽、芸術。この世には沢山の綺麗がある。
人によって見え方は違うから、綺麗と思う色も形も違うのだろうね。
私は私の綺麗を求めて生きている。
見えるものに限らず、感じるものにも、自分自身に対しても。
醜いものも、汚いものも、その存在があるから、こその美しさやと思う。
その醜さの中にも美しさはある。美しさの中にも醜さはある。
全部根本は同じ。
どちらも、なくてはならないね。
何かを感じたり考えたり、その一部始終を体験、経験、学びとして生きる事が人間の醍醐味やな〜
出来ても出来なくても、現実は今ここにしかない。
今ここの現実を受け入れて、次に進む。
週末にお話した方とのやり取りで感じた事です。
私も、仕事始めて4日目。
将来こんな風にできるようになるのかな〜と不安に思う事もあります。
今できる事をできる範囲でやってたら、そのうちシラっと出来るようになってる。
そのゴールを何度も人生で経験していてもなお、そこに不安を感じるのよね。
今という時とと共に移動する私。
様々な色と光に囲まれて、ぼーっとしている。
子供の昼御飯の準備もほったらかしてw
喉乾いたな〜と思ったら、カバンの中にバヤリースが!
そういえば、BBQのお肉買った時、おばちゃんにもらったな。
毎年、安く美味しい肉を購入させてもらってて、支払い待ってる時に必ず何かドリンクくれる。
今回はこのタイミングで飲む事になってたのね〜
おばちゃんありがとうございます☆
バヤリースなんて何年振りやろかw
最近、人生のお膳立て段取りの良さが半端ないです♪
アートワーク 造形の初回は募集定員に達しましたので、締め切らせて頂きます。
沢山お問い合わせ頂き、ありがとうございます☆
0コメント