糸掛曼荼羅 設定終了のサイン

寒ーい!
マンションの10階ですが、ベランダ極寒。
しかし、家の中は割と暖かいのは部屋が家と家に挟まれてるから。
角部屋とはかなり温度差あるらしいですよ。

今日も朝からダラダラしています。

この前、友達のお家で気がついた事があります。
私が今お仕事でさせてもらってる、糸掛曼荼羅。
私のオリジナル糸掛曼荼羅は、今ここからの自分の成長を促進させたり、自分の思いを実現させる設定をして糸を掛けます。
なので、設定が終了(学びを体験し終わる、思いが実現する)したら、また新たに設定して糸を掛けるという感じでおススメしています。
私の場合、作品としてかなりの数お家にあるのですが、自分が自分の為に掛けることがあまり無くて、その都度設定はこれに関わる人達へざっくり大きくなので、終了するという観点での作品がほとんど無くて、まとめて置いてるんで、設定のその後の変化って感じたことがなかったんです。

友達が、設定糸掛曼荼羅をしてくれた作品をお家の壁に飾ってくれてて、それを見てたら違和感が。。。
つい最近掛けた糸掛曼荼羅すら、もう古い気がして、更に前に掛けた作品は色が薄く感じた。
あ〜もう設定終了したやつはこんな感じになるんやな〜って凄い気付きを頂いた。
早速、友達は新しい作品に架け替えたけど、それもまた動いているところが薄く感じた。

友達は、受容の人。
自分を通して人を癒す力のある人。
私には憧れの人であり、私にとっても、大きな癒しの存在である。
設定した学びを日々やりつづけてると、こんなにも目に見える形で現れるんやって思った。
それで、自分が一番最初に掛けた糸掛曼荼羅観たら、めちゃ存在感の薄いサークル。
これは今日自分の為に掛け替えよう。

昼からやりまーす!

心と身体と魂をつなぐよろこび Crystal feeling

あなたの決意を応援しサポート致します☆

0コメント

  • 1000 / 1000