おひとり様生活
最近は、何するにでも1人が多い。
今まで1人で遊びに行くとかって事をあんまりしてこなくて、何処かへ出掛けたい時は誰かを誘って、予定が合わなかったら行かないかまた別日に延期という選択をしてました。
私のタイミングは、その日がバッチリなのに、誰かが居ないことで、そのタイミングはズレる。
どっちにせよ、自分の選択なのだけど、必ずしも心地良いとは言えない選択もあったね。
一緒に行く人が、誰かではなく、この人という時はその全部の世界にその人は元々含まれてこそのイベントなのだから、一緒じゃ無いと心地良くない。
誰でもいいから一緒に行って欲しいとか、いうのとはちょっと違う。
そんな時以外は、1人で体験する事を今は選んで居ます。
その影響で、初体験が沢山出来ている。
やりたい事をやること。
観たいものを見る。
聴きたいものを聞く。
時にそのタイミングは自分にだけあって、それをそのまま受け入れてみる。
おひとり様の世界は、とても自由です。
その場その場で、繋がりができるし、共有もある。
少し心細くはあるけど、新しい境地やな〜と感じてます。
一人旅とかする女性って、めっちゃ変わってるとか、よっぽどのことが無かったら無理やと思ってたけど、このぶんじゃ、私もサラッと行けそう(笑)
どっか知らんとこに行きたいなぁ〜
0コメント